LIFENESS RECORDINGS

LIFENESS RECORDINGS

  • HOME
  • ABOUT
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

LIFENESS RECORDINGS

  • HOME
  • ABOUT
  • CONTACT
  • KAMIARAISO TAISUKE 泰尊/TAISONG

    ¥3,500

    SOLD OUT

    アーティスト  泰尊 / TAISONG タイトル 上荒磯泰祐/ KAMIARAISO TAISUKE レーベル LIFENESS RECORDS 型番 TABI-006 SIDE A A1 リサイクルキャラバンのテーマ Words by 泰尊/TAISONG Prod.by Tumie LOC Scratched by DJ JUG A2 国道270号線 Words by 泰尊/TAISONG Prod.by MAHBIE Chorus by ELLY A3 Whole lotta Love Words by 泰尊/TAISONG Prod.by INGENIOUS DJ MAKINO A4 again feat.坂口修一郎 Words by 泰尊/TAISONG Prod.by Michita Trumpet.by 坂口修一郎 Chorus by a nook A5 MILESTONE Words by 泰尊/TAISONG Prod.by Michita SIDE B B1 旅の途中 -Tabi no Tochu- Words by 泰尊/TAISONG Prod.by Michita Chorus by a nook B2 Peoples feat.hou Words by 泰尊/TAISONG,hou Prod.by TSUTCHIE(SHAKKA ZOMBIE) B3 JOURNEYS HIPHOP DREAM Words by 泰尊/TAISONG Prod.by Michita B4 薩摩キッド  Words by 泰尊/TAISONG Prod.by OWLBEATS Cover Design CALMA by Ryo Okamoto HP:https://c-a-l-m-a.jp ※LIFENESS HP,LIVE会場限定 特典付き 南九州は鹿児島より旅するラッパー “泰尊/TAISONG”が初となるアナログリリース!! 過去4タイトルから厳選した楽曲達の中から選りすぐりの8曲、そして新曲(B4)を合わせた9曲。 プロデュースにはTSUTCHIE(SHAKKA ZOMBIE)氏、Michita氏、MAHBIE氏、INGENIOUS DJ MAKINO氏、同郷鹿児島からはOWL BEATS氏、Tumie LOC氏が参加。 他にも.坂口修一郎氏(Trumpet)やhou氏(シンガー)などジャンルの垣根を超えた多彩なアーティストも参加。 旅の途中 と叫び続け、JOURNEYS HIPHOP DREAMを体現してきた彼の物語とMILESTONEはこのLPに詰まっている。世界で最も東の果ての国の南部に棲む泰尊という男 まさに薩摩キッド。 彼と彼にまつわる仲間と家族、様々なPeoples。旅の途中の人間劇場はここで紡がれていく。 今回はアナログ用にマスタリングをTSUTCHIE(SHAKKA ZOMBIE)氏が担当。このアナログのすべてのDesign は 4th ALBUMのアートワークを担当した加古川のアーティスト CALMA by Ryo Okamoto。 ■アーティストコメント 2019年の9月も終わる頃、MAHBIEくんがSNSでアップした「国道270号線」のMVの音楽と映像が素敵過ぎて、いいねを押した日から泰尊くんとのコミュニケーションが始まりました。 その後すぐにメッセージが届き、聴いて欲しいとデータではなくCDまで送ってくれました。間も無く、東京方面に来るという連絡もあったのでライブを観に行き、話もさせて貰って。「一緒に何か作れたら良いすね」なんて話もして、そしたら次回作に収録するトラックのオファーがあって。会って話せたのはほんの少しの時間だったけど、初めてのライブを観て彼のために作るトラックのイメージは頭の中で既に出来上がっていました。テーマはもちろん「旅」。ギリギリまでじっくり練り上げ、一曲入魂で送ったトラックに載せて返って来たリリックはより大きなテーマで書かれていて、「日々の生活」も含めた「旅」を通しての「人々」に対しての事でした。それを聴かせて貰って、自分の判断は間違ってなかった、何と言うか、勝手ながら知り合えたのは偶然では無かったんだなって思えました。それが「Peoples」という曲です。 そして今回。アナログ盤を作るに当たってマスタリングも担当させて頂きました。選び抜かれたかつての作品から新しいモノまで、今まで以上に輝かせる為の作業。 メッセージでのやり取りの中で、「ツッチーさん信じてるので大丈夫です」と言ってくれた事がとても心強く、励みになりました。 泰尊くんの生き方、発する言葉、全てに優しさと強さが滲み出ていると思います。それが今回の作品からちゃんと伝わる様、じっくり向き合ってやらせて頂きました。 「旅の途中」の道のりを幾らか共に歩けている事、光栄に思っています。 TSUTCHIE (SHAKKAZOMBIE) 九州鹿児島は美しい東シナ海に面した日置のリリシスト・街の便利屋・泰尊。彼が仲間や家族や愛車ヤナギダロデオ (キャンピングカー)と歩んできた旅の軌跡(奇跡)をHIPHOPなアイテム”アナログレコード”でプレイバックできること になりました。イェー。 道に迷った時、ガス欠の時、日常にスパイスが欲しい時、マジピンチな時、針を落とせばあなたの背中をそっと押してく れることでしょう。こんないけてる父ちゃんがもっと増えるといいな~。 MAHBIE 進化のできるアーティストはライブステージ以外の意欲で決まると思うが泰尊はそれを無骨にやる。裸足の精神。 毎日活きてる人の声は耳を奪うさ。 この作品だってそんな彼の足跡を言葉と情熱に変え、思いと想いを各音楽に落とし込み情景を感じさせる連続ドラマのような作品集なんだよ。 OWL BEATS

  • フェリベトゥンラ/泰尊/TAISONG

    ¥3,000

    ■フェリべトゥンラ/泰尊/TAISONG ⁡ 仕様: CD レーベル: LIFENESS RECORDINGS ⁡ 1.+81 ⁡ 2.灯明 ⁡ 3.Tacit Understanding ⁡ 4.リサイクルキャラバンのテーマ pt.2 ⁡ 5.BLUE MOON BELIEVER ⁡ 6.AhhhhLIVE ⁡ 7.スプートニク feat. utoto ⁡ 8.Again feat. 坂口修一郎 ⁡ 9.MILESTONE ⁡ 10.その男、旅人につき feat. ZERRY ⁡ 11.フェリベトゥンラ ⁡ 12.“ごにんぐらし” ⁡ 13.JOURNEYS HIPHOP DREAM 南九州は鹿児島を代表する旅するラッパー泰尊(タイソン)が前作から約1年4ヶ月越しの4rd Album「フェリべトゥンラ」を7inchジャケット仕様のCDアルバムリリース決定。 ⁡ 今作は全ての楽曲を北海道のビートメーカー/プロデューサー“Michita”がフルプロデュース。前作の代表曲”旅の途中 -Tabi no Tochu-”で共演し、魅せた相性が存分に生かされた作品となっている他、奄美大島からは島唄の歌者の”utoto”や、日本を代表する無国籍音楽集団Double Famousのトランペッターであり毎年鹿児島で開催される音楽/芸術フェスのGood Neighbors Jamboreeの主宰者”坂口修一郎”らが参加。さらに、スピリチュアルなサウンドに泰尊が大切にしている人、街、家族、社会をテーマに自分らしく向き合った内容のリリックにも注目だ。 ⁡ アートワークには現代美術アーティスト“岡本亮”が立ち上げたアートブランド”CALMA”が全面プロデュース。ビジュアルに7インチレコードジャケット仕様となっており、世界各国を放浪し、生態系や民俗学、オフロードにカヌー、自然への敬愛、造詣の深さと幅広さに定評のあるCALMAならではのアートが反映されている。 ⁡ 今作「フェリべトゥンラ」はネパール語で”また逢いましょう”という意味を指す。また(Again)という未来を想像させる言葉がアルバムの”魂/言葉/歌”となりこのアルバムを形成している。 旅人ならではのフットワークの軽さでいくつもの唄旅を経験して感じてきた本人の感じる未来、もっと身近にあった家族や仲間たちと共に描いていく未来予想図、喜怒哀楽もある誰もが感じることを表現し、旅人が貫いてきた新たなHipHopの形Journeys HipHopという泰尊だから成しえた渾身作品を是非味わってほしい。 ⁡ ⁡ 以下、各アーティストからコメントが到着。 ⁡ -坂口修一郎(Double Famous/Good Neighbors Jamboree) ⁡ 街から街へ駆け抜けて、足元深くから汲み上げた言葉で編む物語。それは生まれたばかりの人たちへ、大きくなったらこんな風に歩いていけるっていうメッセージ。この新しい物語の登場人物のひとりになれたことを光栄に思います。でもまだまだやつの物語は終わらない。みんなでその行方を見届けよう!   ⁡ -YAYO(LIFESTYLE) ⁡ 旅から帰って来たドレッドのガキと久しぶり再会した。子供の頃から世界地図を見るのが大好きだった俺は食い入るように旅の話しを聞いた。パレスチナに行ったある日の事を目を輝かせながら時に潤ませながらガキは話した。そしてこれからの夢を語った。 ⁡ あれから何年経っただろう。 百聞は一見に如かず。漢の器は経験値。 だからこいつのラップはその辺の政治家の演説じゃ太刀打ち出来ないくらいの説得力と愛がある。 ⁡ 起業、結婚、出産、逮捕、リリース、ツアー、それらを経てついに完成した4作目。 ⁡ 良く言えば太陽のような、悪く言えば熱苦しい彼が命を削って創り上げたこのアルバム聴いてみてくれ。 ⁡ 泰尊 FOR PRESIDENT!!! 次は何しでかそうか!?

  • フェリベトゥンラCD/ポスターSET

    ¥4,000

    今作のARTWORKをすべて担当した "CALMA by Ryo Okamoto"による A2サイズポスター&CD 限定セット。 ※梱包方法が異なるため、ポスターとCDはそれぞれ別口での発送になります。 どちらも普通(定形外)郵便での発送です。 送料はポスター、CDを合わせた価格になります。 "CALMA" ・Instagram @calma.rt https://instagram.com/calma.rt?utm_me... ・HP https://c-a-l-m-a.jp

  • “STOP,LOOK,LISTEN” 泰尊/TAISONG

    ¥2,000

    1.JASS prod.by Michita  2.インディーズ prod.by SINA-KZC  3.PRIDE prod.by  MAUNA BEATS  4.oh yeah prod.by CSB 5.SOUND DEMO 2020 prod.by BBCH  6.帰路     prod.by Coga Atsushi  7.Whole lotta Love  prod.by INGENIOUS DJ MAKINO   8.旅の途中 -Tabi no Tochu-  prod.by Michita  9.Peoples feat.hou prod. mixed and mastered by TSUTCHIE(SHAKKAZOMBIE) at Baaaaad Mobile Studio  10.Heaven’s Tomorraw prod.by CSB   ALL RECORDED by  CSB at SOULBONGOSTUDIO  MASTERD by  yasu2000(big turtle STUDIOS)  PACKAGE PRODUCED by BURI  DISTRIBUTED by ULTRA-VIBE.INC  PRESENTED by  LIFENESS RECORDINGS 彼はあの日叫び続けた。 ”LIVEは人生を切り開く”  じゃあ、作品は? それは、あなたと 再会する為なのかもしれない。 旅するラッパーが発表する 前作から1年2ヶ月越しの3rdALBUM。 今作は2ndALBUMを経て大きく飛躍した一枚。 自身が想うソウルミュージックに”2020”の空気を落とし込みアップデート。 前作発売以降、文字通り全国をドサ廻りし、北は岩手盛岡、は沖縄まで40本以上のライブを敢行、再び 唄旅の中で出逢い、目撃、感動、邂逅、拡散され、その先で出逢ったトラックメイカー達との制作。 相も変わらず直感を信じた人選。 リード曲である”旅の途中”は同タイトルで長年パーティーを開催する泰尊の10年越しの答えを北海道が世界に誇るビートメーカーMichitaが導く。 Michitaはなんと2曲参加。 他にも、thaBOSS、EGO等強者達から完璧な信頼で音を届ける北九州の雄、藍色の音を奏でるINGENIOUS DJMAKINOと創った新しい家族の唄、佐賀のCogaAtsushiとは失恋を。鹿児島のBBCHとは社会を。 そして今回の縁はなんと国境を越えた。 フランスの路上で出会ったSINA ロシアからMAUNABEATS。 一番のサプライズ参加として SHAKKA-ZOMBIE TSUTCHIEの参加。 全国各地にある、歌唄いが歌える居場所。 いや、音楽が好きな人々の居場所。 そこを守りたい人々、この世界で戦う人々。 揺れ動く世界の今 月のしずくが 零れ落ちた音楽がきっと必要なんだ。 唯一の客演には宮崎を代表する 唄い手であるhouを招いた。 前作同様、レコーディングエンジニアは鹿児島の地下を暗躍し続けるCSB、 ビートメーカーとして2曲参加。 前作も支え続けた彼が一言呟いた。 ”やっぱり愛だったね。” ARTWORKは、鹿児島/福岡/兵庫豊岡  を軸に世界に問い続ける コラージュアーティスト ”BURI”が全面プロデュース。 鹿児島、全国、世界を紡ぐマスターピース。 ________________ 彼の穏和な私生活の中に秘められた喜怒哀楽を等身大に描いている今作。日々を平和的に笑顔で過ごす為のコツを泰尊の自問自答を繰り返した上で出て来たシンプルな答えがここに詰まってイル。 Q-ILL (RAPPER/brokenwordz) 言葉は音をもっている。なんてこと無い言葉をつなぐことで言葉は音楽になり、連続や抑揚でスタイルがうまれる。 僕は偏った音楽を聴くわけではない、幅広く音を聴く。例えばジェームスブラウンを聞けば踊りたくなるし、山口百恵を聞けば歌いたくなる。Radio headを聞いてストイックに集中し、Nick Drakeで郷愁に浸る。 泰尊には旅に出たくなる曲がある。しかしそれはいきっぱなしの放浪旅ではなく、仲間や家族、彼が日々見ている戻るべき場所のある旅だ。特別な時間に憧れることも、羨むこともない、目の前にながれる大切な時間に目をむけ、ネイバーフッドを愛する事。それが彼の言葉が生み出す音楽だろう。 CALMA by Ryo Okamoto

  • 泰尊/ショート・ホープ【CD】

    ¥2,000

    SHORTHOPE/TAISONG 11st September 2019 ON THE ROAD 2300yen+tax "なるべくいっぱい集めよう" 1 intro 〜Ame no Art〜 prod.by SenWhoo 2 シンクロニシティを呼ぶ男 pro.by DJ JUG 3 〜リサイクルキャラバンのテーマ〜 pro.by TumieLoc 4 Flagment pro.by CSB 5 ショートホープ pro.by p1 a.k.a. 2g 6 ビーボーイズ・オン・ザ・ラン feat. O.T.B prod.by DJ JUG 7 till pro.by The Impersonal 8 振り返れば、月がいる pro.by jaff 9 ATL pro.by OWLBEATS 10 愛惜のリスボン pro.by 暗黒ニラ 11 無名 prod.by LIVING DEAD 12 国道270号線 pro.by MAHBIE 13 “She” feat. MAHINA APPLE pro.by hiatoh 14 BONUS TRUCK ANOTHER WASTED NIGHT 2017.12.4 at CAPARVO HALL ALL RECORDING AND MIXED by CSB MASTERD by GREEN HOUSE PACKAGE PRODUCED by 5d&Science PHOTOGRAPHY by KC pics COSTUME PRODUCED by Ryo Nakamori DISTRIBUTED by ULTRA-VIBE,INC. PRESENTED by LIFENESS Tabi no Tochu KAGOSHIMA INSTAGRAM “taisong_tabi_no_tochu” Follow me CONTACT : hyougen48@gmail.com HIPHOPの枠を超え、人の心に残るソウルミュージック完成!"Mr.旅の途中" 鹿児島の旅するラッパー「泰尊」初の全国流通作品が遂にリリース!処女作から3年が経った今作は初の流通作品。ラッパーとして、父親として、いち人間として成長、成熟した泰尊がライヴや旅、Party、日々を通して相対、再会した今までの仲間、新たなる仲間と共に創り上げたHIPHOPの枠を超え、人の心に残るソウルミュージックが完成。参加アーティストには地元鹿児島の雄、神輿ALLSTARSの首領、O.T.B、博多の唄姫「MAHINA APPLE」が参加。ビートメイカーには田我流のLIVEDJとしても活躍、山梨を拠点に全国に名を馳せたMAHBIE、呂布カルマにもビートを提供する札幌のp1 a.k.a. 2g、鹿児島最前線で身体を張り続ける男、OWLBEATSなど地元鹿児島だけに拘らず、全国各地から心がゆれたアーティストが参加。レコーディングエンジニアは鹿児島で暗躍するCSBが担当。 泰尊/TAISONG 1988年、鹿児島で生まれて17歳でマイクを握る。カトマンドゥの洗礼を浴びた人間のひとり。2013年、Bar TIMELESSにて主宰イベント「Tabi no Tochu」を始める(2019年3月、15回目を迎えた)。2016年1st Album"Tabi no Tochu"リリース。2019年、自身初のワンマンライブを開催(限定80席sold out at たんすの肥やし)。そして2019年秋、2nd Album「ショート・ホープ/SHORT HOPE」満を持してリリース。 「旅」と「暮らし」、 「リアリティ」と「リアル」、 「ヒップホップ」と「フォークソング」、 それらの境界に横たわる分厚い壁を縦横無尽に行き来する言葉と音は、世界中の路地や野山に残してきた彼の足跡みたいに儚くも、重い。 泰尊は言った、「今日も誰かの背中を押すのではなく、誰かの暮らしの足しになる存在でありたい」 それならば、 これを読んでいるお前、 金があるのなら買え、 無ければ盗れ。 このアルバムには、 それほどの価値があり、 「意味」がある。 山下冗談より

  • 泰尊/RE:Tabi no Tochu【CD】

    ¥1,000

    RE:Tabi no Tochu 2016年2月にリリース、完売していた処女作を曲数を減らし、リマスターして発売。 ”泰尊”という独りの、唄うたい。 日本各地、世界各地を人間として渡り歩いた男の処女作。 「あなたの日々の、足しに、引きに。そして刺激に。 ありがとう。 今日もいい一日だった。 そう言える自分が少しだけ誇らしい。 これからも、よろしく。」 1.Intro ~Welcome to STOMP room~ beats by Hiroyuki Haraguchi(Guitar),Mayumi Kitazono(Keyboard),Naoyaz Wada(Bass) 2.Namaste beats by JUG(defeat.) 3.NETSU “UTA”beats by JUG(defeat.) 4.ニンゲンインアンダーグラウンド beats by JUG(defeat.)  Shout by 山下冗談 (西方のアカい町内会長) 5.蓮の花 beats & Scratch by JUG(defeat.) 6.On the Road beats by マツモトケイスケ 7.夜間飛行 beats by Juucawa (シカゴランダム) 8.疲れたけど、眠れない夜 beats by Junn the Empire 9.”Be” beats by MONch (WAGO CREATION) Chorus by ぢゃん 10.夜明けの種 beats by JUG(defeat.) 11.日々 beats by Tabi no Tochu Band (HiroyukiHaraguchi(Guitar), MayumiKitazono(Keyboard),Junn the Empire(Bass) SUGURU(Drum), Koutarou Miyake(Hermonica)) 12.Outro ~ブリニー式SoundMedical2~ beats by 暗黒ニラ 13.”無題”beats by KUJA All Lyrics by 泰尊 Re Masted by CSB Disc Design by 5dayscience Presented by LIFENESS RECORDINGS

  • DJ REJAS/Favorit Things no.3【mixCD】

    ¥1,200

    favorite things vol.3 "favorite things no.3"  MIXED by DJ REJAS TABI-002 鹿児島を代表する DJのひとりである DJ REJASのMIXCDを”LIFENESS”のフィルターを通してリリース。 彼が発売する”favorite things”シリーズの最新作。 あなたの日々の一枚に。  水溜りに映る青空と朝の光で 一瞬にして昨日の雨のシーンから 別のシーンへと切り替わりLIFEは進む  これはHOODの話だ  車のキーを回し エンジンと一緒に ゴムの外れたワイパーとオーディオが動きだす。 直ぐにワイパーを止め オーディオのボリュームを  少し下げつつ車を走らせた。 昨日から入ったままのCD 朝の3号線 新築住宅と田んぼ路 あいつやあいつの家の前 直径10cmのスピーカーから流れる LIFENESS 静かに寄り添いながら 僅かな高揚感を紡いでいく車の中で、 鳴らしたい音が鳴っている。 日々の想像力が 鳴っていない時にも音を鳴らす 積み上げていくLIFEと共に 光を増す感覚 違和感が道標となっているこの時代に いつだって音楽は 直感を忘れないように鳴り続けている。 帰り道、 2周目に入ったCDを聴きながら 昼間に自分の中だけで音を出さずに 何度も鳴っていたメロディが このmixに入ってた曲だと気付き妙に納得し、 ふと車の窓から横をみたら とっくに海の向こうに陽は沈んでいて 駆け足で夜がはじまっていた。  もう一度言う、これはHOODの話だ  text by peoplez SET LIST 1.ahmad jamal / moonlight in vermont 2.hiatoh / i forgot 3.moonchild / strength 4.daedelus / order of the golden dawn 5.fkj / ylang ylang 6.kings of convenience feat.feist / the build-up 7.miguel atwood-ferguson / intro eternity 8.jose james / hello like before 9.henry mancini / holly 10.robert glasper feat. ybn cordae / sunshine 11.ras g / track 11 12.aru-2 / bonker 13.mahina apple & mantis / 愛を贈ろう 14.kenny dorham / don,t explain   RECORDING  AND MASTERED by CSB   ART Direction and Design by peoplez  PRESENTED by  LIFENESS RECORDINGS  "Tansu no Koyashi MAKE INVOLVED"   PRICE : 1200yen FORMAT : CD‐R

  • DJ JUG/KITCHEN,MY LANDSCAPE【mixCD】

    ¥1,200

    “KITCHEN,MY LANDSCAPE”  MIXED by DJ JUG TABI-003 現在進行形で、色々ある2020 “だからこそ” 音を届けよう。 DJ JUGがLIFENESSに寄り添った 重すぎない音の粒子 夏の終わり 秋の始まりに ふたつの”Light” 軽やかに あかり を 灯そう。 ——————————————— chillで気持ち良い選曲に フワフワしてると随所に仕込まれた技にハッとさせられる。 あの名曲の元ネタから最新のビート物まで うだるような暑さに涼しさを提供してくれる 夏の夕方に絶対ピッタリな好MIXです。 from 1co.INR(BEATMAKER/IWAKUNI) ——————————————— DJ JUG DJ/TURNTABLIST/BEAT MAKER (PIPE LINE Repesent. HFN所属) 88年鹿児島産。 HIPHOP VIBESと様々なジャンルの音楽に影響を受け 『良いものは良い』精神でジャンルレスにターンテーブリズムに音をのせて発信する。 17年以上パーティーを続け、現在鹿児島Timelessで九年以上続く『Defeat.』を主催。 詩人でラッパー"泰尊"のLIVE DJも務め、人間味溢れVIBES充分のLIVEを演出する。 2019年には同レーベルのKUJAとユニットを組み、そのスタイルは好評を得ており今後さらに進化していく。 変わっていく世の中で、これから先も自分の音楽を発信していこうと模索しながら進んでいる。 SET LIST 1 Who Are You / Ramsey Lewis 2 Fool To Cry / John Temple 3 Son-Of-A-Preacher Man / Mongo Santamaria 4 Somebody Done Took My Baby and Gone / Joey Gilmore 5 Flippin' A Coin / Street People 6 Watch Out For The Riders / DJ Rogers 7 Fall In Love / BADBADNOTGOOD 8 Listen / Knxwledge 9 skit / DJ YASA 10 幽体離脱 / Nao kawamura 11 U Slipped Through My Fingers / GeminisAzul 12 SKY / Oil Lacquer 13 Nib / 1Co.INR 14 As Long As I've Got You / The Charmels 15 One Step Ahead / Aretha Franklin 16 Diamonds / Laura Mvula 17 You Are So Beautiful / EMILY 18 I Miss You / Noriko Kose   MASTERED by CSB PACKAGE PRODUCED by BURI  PRESENTED by  LIFENESS RECORDINGS PRICE : 1200yen FORMAT : CD‐R

  • 旅の途中 "ROAD TO 鴨池球場" T-SHIRT

    ¥3,000

    SOLD OUT

    Tabi no Tochu T-SHIRT Third Action. ARTWORK by "大寺聡" 日置に住む世界に誇る巨匠。 2022年6月にCOFFEE INNOVATEで開催された 【ROAD TO 鴨池球場 "開幕戦"】にて発売。 泰尊とイノベート君との一戦をユーモアと共に描かれている。 100% cotton size→M,L,XL color→White、Inc Black (墨黒)、raglan sleeve(White×navy) ※ラグランタイプのみ7部袖になります。 ※2枚以上購入の際は"レターパックプラス"を選択して下さい。

  • 旅の途中 "ROAD TO 鴨池球場" Kids T-SHIRT

    ¥1,800

    SOLD OUT

    Tabi no Tochu T-SHIRT Third Action. ARTWORK by "大寺聡" 日置に住む世界に誇る巨匠。 2022年6月にCOFFEE INNOVATEで開催された 【ROAD TO 鴨池球場 "開幕戦"】にて発売。 泰尊とイノベート君との一戦をユーモアと共に描かれている。 100% cotton size→80、100、120 color→Pink、Red、White ※80サイズはWhiteのみになります。 ※2枚以上購入の際は"レターパックプラス"を選択して下さい。

  • 旅の途中 "ROAD TO 鴨池球場" ナイロンバッグ

    ¥2,000

    SOLD OUT

    ARTWORK by "大寺聡" 日置に住む世界に誇る巨匠。 2022年6月にCOFFEE INNOVATEで開催された 【ROAD TO 鴨池球場 "開幕戦"】にて発売。 泰尊とイノベート君との一戦をユーモアと共に描かれている。 100% NYLON 縦52cm×横42cm color→Orange、Black

  • 泰尊/Tabi no Tochu【CD】

    ¥2,000

    SOLD OUT

    2016年 リリース 廃盤状態だった処女作 とある場所から掘り出した デッドストック。 「なにもない日々に、あかりをつけよう。」 極東南部、灰降る街、鹿児島。 不良じゃない。 ガリ勉でもない。 オタクでもマニアでもジャンキーでもハスラーでもない。 自慢できることも、別にない。 ただ、誰かに飼われる事と媚びる事を極端に嫌った 好奇心旺盛で旅好きな普通の男。”泰尊”という独りの、唄うたい。 日本各地、世界各地を渡り歩いた男の処女作。 「あなたの日々の、足しに、引きに。そして刺激に。 今日もいい一日だった。 そう言える自分が少しだけ誇らしい。 これからも、よろしく。」 1.Intro ~Welcome to STOMP room~ beats by Hiroyuki Haraguchi(Guitar),Mayumi Kitazono(Keyboard),Naoyaz Wada(Bass) 2.Namaste beats by JUG(defeat.) 3.I'm here now. beats by JUG(defeat.) 4.NETSU “UTA”beats by JUG(defeat.) 5.マチノソコ beats by JUG(defeat.) 6.ニンゲンインアンダーグラウンド beats by JUG(defeat.)  Shout by 山下冗談 (西方のアカい町内会長) 7.蓮の花 beats & Scratch by JUG(defeat.) 8.Skit ~Welcome to JUG room~ beats by JUG,SUGURU(Drum) 9.On the Road beats by マツモトケイスケ 10.シンクロニシティ beats by foresteeeeeema 11.夜間飛行 beats by Juucawa (シカゴランダム) 12.疲れたけど、眠れない夜 beats by Junn the Empire 13.”Be” beats by MONch (WAGO CREATION) Chorus by ぢゃん 14.夜明けの種 beats by JUG(defeat.) 15.日々 beats by Tabi no Tochu Band (HiroyukiHaraguchi(Guitar), MayumiKitazono(Keyboard),Junn the Empire(Bass) SUGURU(Drum), Koutarou Miyake(Hermonica)) 16.Outro ~ブリニー式SoundMedical2~ beats by 暗黒ニラ 17.”無題”beats by KUJA All Lyrics by 泰尊 Recording & mix by forest. WALKINNSTUDIO.KOKIN STUDIO.STUDIOSTOMP All Mastering by hachimann Studio All Art Direction & Design by 5dayscience Decoration by mountain high candle Presented by "Lifeness recordings"

  • 泰尊/SHORT HOPE TAPE ALBUM

    ¥1,800

    SOLD OUT

    SHORTHOPE/TAISONG TAPE ALBUM 1800yen+tax "なるべくいっぱい集めよう" 1 intro 〜Ame no Art〜 prod.by SenWhoo 2 シンクロニシティを呼ぶ男 pro.by DJ JUG 3 〜リサイクルキャラバンのテーマ〜 pro.by TumieLoc 4 Flagment pro.by CSB 5 ショートホープ pro.by p1 a.k.a. 2g 6 ビーボーイズ・オン・ザ・ラン feat. O.T.B prod.by DJ JUG 7 till pro.by The Impersonal 8 振り返れば、月がいる pro.by jaff 9 ATL pro.by OWLBEATS 10 愛惜のリスボン pro.by 暗黒ニラ 11 無名 prod.by LIVING DEAD 12 国道270号線 pro.by MAHBIE 13 “She” feat. MAHINA APPLE pro.by hiatoh 14 BONUS TRUCK ANOTHER WASTED NIGHT 2017.12.4 at CAPARVO HALL 15 愛惜のリスボン KUJA remix 16 ビーボーイズ・オン・ザ・ラン feat. O.T.B iwataal remix ALL RECORDING AND MIXED by CSB MASTERD by GREEN HOUSE PACKAGE PRODUCED by 5d&Science PHOTOGRAPHY by KC pics COSTUME PRODUCED by Ryo Nakamori TAPE MAKED by iwataal(Tubbys Cafe from USUKI OITA) PRESENTED by LIFENESS Tabi no Tochu KAGOSHIMA INSTAGRAM “taisong_tabi_no_tochu” Follow me CONTACT : hyougen48@gmail.com

  • "STOP,LOOK,LISTEN"parka

    ¥4,500

    SOLD OUT

    泰尊/TAISONG 3rd Al."STOP,LOOK,LISTEN" リリースパーティー"Tabi no Tochu"第什八夜で 発売されたパーカー。 colour→green/charcoal size→M/L/XL

  • "たびのとちゅう" kid's T-shirt/旅の途中

    ¥1,800

    SOLD OUT

    鹿児島のラッパー泰尊 主宰のparty "旅の途中" 第什四夜にて発売されたkids T-shirtの再発版。 デザインはKanonとNanata オーガニックコットン素材を使用。 colour ・off-white、light gray、dot size ・90、100、110、120

  • 旅の途中 "Japanese microphone warrior" T-SHIRT

    ¥4,500

    SOLD OUT

    【受注販売品】 ※こちらの予約受付は終了いたしました。 たくさんのご予約ありがとうございます。 発送は9月10日ごろの予定です。 もうしばらくお待ちください。 . . Tabi no Tochu T-SHIRT Second Action. ARTWORK by "BURI" 強烈なバックプリントは唯一無二。 ボディはGILDAN 100%cotton colour→White、Navy size→S、M、L、XL

  • 旅の途中 "Japanese microphone warrior" TANKTOP

    ¥3,500

    SOLD OUT

    ARTWORK by "BURI" 強烈なバックプリントは唯一無二。 100%cotton colour→BLACK only size→L only

  • Tabi no Tochu "STILL TAGGING" DENIMHAT

    ¥2,500

    SOLD OUT

    "STILL Tabi no Tochu TAG" Tabi no Tochu から初となるDENIM HAT。 TAGGING by 5dayscience sampling scene by Tabi no Tochu The 11 Night body : new hattan size : L/XL only color : BLACK DENIM LIGHT BLUE DENIM

  • Tabi no Tochu "ROOTS" CAP/旅の途中

    ¥2,300

    SOLD OUT

    地球人として生きる。 しかし ルーツは忘れるべからず。 8199 KAGOSHIMA JP デザインは5dayscience 故TATSUKIAと創り上げた 1stAlbum "Tabi no Tochu" ポスターから引用。 colour ・charcoal ・beige ・red ・indigo Blue ・camouflage size flee(調整可)

  • "Tabi no Tochu"T-SHIRT/旅の途中

    ¥2,000

    SOLD OUT

    鹿児島のラッパー泰尊 主宰のparty "旅の途中" 第什四夜にて発売された半袖 T-shirt デザインは5d&Science ボディはPLOCLUB、ヘビーウェイト。 100%cotton colour→White、Navy、Black size→S.M.L

  • "Tabi no Tochu"LONG SLEEVE T-SHIRT/旅の途中

    ¥3,000

    SOLD OUT

    鹿児島のラッパー泰尊 主宰のparty "旅の途中" 第什四夜にて発売された長袖 T-shirt デザインは5d&Science ボディはPLOCLUB、ヘビーウェイト。 100%cotton colour→white、black size→S,M,L

  • "on the way" CAP/旅の途中

    ¥2,000

    SOLD OUT

    鹿児島のラッパー 泰尊 主宰のparty "旅の途中"第什伍夜で発売されたCAP デザインは5dayscience colour ・charcoal gray ・light denim ・indigo denim size flee(調整可)

  • "たびのとちゅう"kids T-shirt/旅の途中

    ¥2,000

    SOLD OUT

    鹿児島のラッパー泰尊 主宰のparty "旅の途中" 第什四夜にて発売されたkids T-shirt デザインはKanonとNanata 薄手の長袖で素材はオーガニックコットンです。 インナーにも◎ colour→off-white size→100,110,120

  • 保存
  • シェア
  • LINE
  • ツイート
Instagram
フォローする
Pay ID
Pay IDアプリ
フォローする
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© LIFENESS RECORDINGS

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す